神様と干支キャラ達
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
未年(ひつじどし)
羊と言えば『神様の仲間たち』にリンクで貼ってる『綿国物語』は
と〜〜〜ってもカワエエひつじのお話ぢゃよ♡
覗いてみておくれの〜♡
《性格》
温厚で情にあつく涙もろいヤツぢゃ〜♡
人当たりが良く争いを好まんので好感をもたれるぞ。
遠慮がちで臆病なトコがあり、用心深いトコもある。
また、研究熱心で十二支の中で一番芸術的な才能があるかものぅ。
気楽〜な生活を望んでおるが、仕事に対して完全主義なトコも。
一人でおると落ち込みやすいので力を発揮出来ん。
皆の励ましや協力があるチームでの仕事を好むのぅ。
《未年生まれ》
1883年 (明治16年)
1895年 (明治28年)
1907年 (明治40年)
1919年 (大正 8年)
1931年 (昭和 6年)
1943年 (昭和18年)
1955年 (昭和30年)
1967年 (昭和42年)
1979年 (昭和54年)
1991年 (平成 3年)
2003年 (平成15年)
羊と言えば『神様の仲間たち』にリンクで貼ってる『綿国物語』は
と〜〜〜ってもカワエエひつじのお話ぢゃよ♡
覗いてみておくれの〜♡
《性格》
温厚で情にあつく涙もろいヤツぢゃ〜♡
人当たりが良く争いを好まんので好感をもたれるぞ。
遠慮がちで臆病なトコがあり、用心深いトコもある。
また、研究熱心で十二支の中で一番芸術的な才能があるかものぅ。
気楽〜な生活を望んでおるが、仕事に対して完全主義なトコも。
一人でおると落ち込みやすいので力を発揮出来ん。
皆の励ましや協力があるチームでの仕事を好むのぅ。
《未年生まれ》
1883年 (明治16年)
1895年 (明治28年)
1907年 (明治40年)
1919年 (大正 8年)
1931年 (昭和 6年)
1943年 (昭和18年)
1955年 (昭和30年)
1967年 (昭和42年)
1979年 (昭和54年)
1991年 (平成 3年)
2003年 (平成15年)
PR
午年(うまどし)
馬の視野は350度〜!!
頭の真後ろ以外はぐる〜っと見渡せるんぢゃ♡
特に後ろで動く物影とかに敏感なもんで、レースでは横目隠ししとるんぢゃのぅ。
他の馬とか見えん方が安心して走れるようぢゃの♪
《性格》
バイタリティがあって負けず嫌い!!
まぁ細かい事は嫌いで調子の良い性格ぢゃ。
身軽で体力があり、スポーツが得意。
短気でわがままぢゃが世話好きな性格で人望もあるようぢゃのぅ。
誰とでも友達になれる、気のエエやつぢゃよ〜♪
《午年生まれ》
1894年 (明治27年)
1906年 (明治39年)
1918年 (大正 7年)
1930年 (昭和 5年)
1942年 (昭和17年)
1954年 (昭和29年)
1966年 (昭和41年)
1978年 (昭和53年)
1990年 (平成 2年)
2002年 (平成14年)
馬の視野は350度〜!!
頭の真後ろ以外はぐる〜っと見渡せるんぢゃ♡
特に後ろで動く物影とかに敏感なもんで、レースでは横目隠ししとるんぢゃのぅ。
他の馬とか見えん方が安心して走れるようぢゃの♪
《性格》
バイタリティがあって負けず嫌い!!
まぁ細かい事は嫌いで調子の良い性格ぢゃ。
身軽で体力があり、スポーツが得意。
短気でわがままぢゃが世話好きな性格で人望もあるようぢゃのぅ。
誰とでも友達になれる、気のエエやつぢゃよ〜♪
《午年生まれ》
1894年 (明治27年)
1906年 (明治39年)
1918年 (大正 7年)
1930年 (昭和 5年)
1942年 (昭和17年)
1954年 (昭和29年)
1966年 (昭和41年)
1978年 (昭和53年)
1990年 (平成 2年)
2002年 (平成14年)
わしの〜、久しぶりに仮面ライダー見とるんぢゃ♪
響鬼は1話をたまたま見てその演出にド肝抜かれて見てたんぢゃが、途中で起きれんくなってのぅ…挫折した…。
今回の電王は気楽に見れる感じで良いのぅ♪
しかし…早くも朝起きれんくなってビデオに録ってためてる状態ぢゃ…。
誰か一緒に電王話してくれたら頑張って見れそうぢゃから、興味ある人メッセージ待っとるよ〜♪
響鬼は1話をたまたま見てその演出にド肝抜かれて見てたんぢゃが、途中で起きれんくなってのぅ…挫折した…。
今回の電王は気楽に見れる感じで良いのぅ♪
しかし…早くも朝起きれんくなってビデオに録ってためてる状態ぢゃ…。
誰か一緒に電王話してくれたら頑張って見れそうぢゃから、興味ある人メッセージ待っとるよ〜♪
巳年(みどし)
蛇は水の神様なんじゃよ。
昔の人は雨などで川が氾濫して水がうねる様子をへびに例えたんじゃな。
ってゆーかワシが神様じゃ!
《性格》
見た目はIt`s COOL〜!!
辛抱強く勤勉家で、学問に優れておるの。
人に対して興味を持つが、自分が干渉されるのは嫌なんじゃ。
ちと内向的で疑い深い一面を持っておるが、
一度信じると警戒しなくなるぞ。
ホントは同情心のあついエエやつなんじゃ〜。
《巳年生まれ》
1893年 (明治26年)
1905年 (明治38年)
1917年 (大正 6年)
1929年 (昭和 4年)
1941年 (昭和16年)
1953年 (昭和28年)
1965年 (昭和40年)
1977年 (昭和52年)
1989年 (平成 元年)
2001年 (平成13年)
蛇は水の神様なんじゃよ。
昔の人は雨などで川が氾濫して水がうねる様子をへびに例えたんじゃな。
ってゆーかワシが神様じゃ!
《性格》
見た目はIt`s COOL〜!!
辛抱強く勤勉家で、学問に優れておるの。
人に対して興味を持つが、自分が干渉されるのは嫌なんじゃ。
ちと内向的で疑い深い一面を持っておるが、
一度信じると警戒しなくなるぞ。
ホントは同情心のあついエエやつなんじゃ〜。
《巳年生まれ》
1893年 (明治26年)
1905年 (明治38年)
1917年 (大正 6年)
1929年 (昭和 4年)
1941年 (昭和16年)
1953年 (昭和28年)
1965年 (昭和40年)
1977年 (昭和52年)
1989年 (平成 元年)
2001年 (平成13年)
こないだマクドナルドのハッピーセットで『名探偵コナン』の
蝶ネクタイ型変声機のおもちゃをもらったぞぃ。
(いや、コレが欲しくてハッピーセットを頼んだんぢゃが…)
ボタンを押すと毛利小五郎(すなわち神谷明)の声で
「犯人はアナタだ!」
と声が出るんぢゃ〜♡
何回も押してしまうわい♡
しかしパターンが3つくらいあったらもっと嬉しかったのぉ〜。
え…?干支に関係ない?
いいじゃん、いいじゃ〜ん♡
蝶ネクタイ型変声機のおもちゃをもらったぞぃ。
(いや、コレが欲しくてハッピーセットを頼んだんぢゃが…)
ボタンを押すと毛利小五郎(すなわち神谷明)の声で
「犯人はアナタだ!」
と声が出るんぢゃ〜♡
何回も押してしまうわい♡
しかしパターンが3つくらいあったらもっと嬉しかったのぉ〜。
え…?干支に関係ない?
いいじゃん、いいじゃ〜ん♡
干支ぐるみ七曜表
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
神様の仲間たち
【サンキャラ.com】
【スキップバニー】

【キャラデザとグラフィック。】

【サンワード★イラストギャラリー】
--------------
[サンワードキャラクターブログ★アイウエオ順]

【ACU:SHU】

【ウサ・リブレ】

【カオスチョコレート!】

【十二支物語 干支キャラ】

【Before Boku】

【恋愛のぞき穴(ミネとラパン)】

【わたくにものがたり】
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神様
職業:
神様
趣味:
ホッピング
ぐるみ内ぐるぐる検索
最古ぐるみ記事
(04/09)
(04/10)
(04/11)
(04/12)
(04/12)
カウンター
アクセス解析
アクセス解析